ABOUT

はつり工事とは

はつり工事は、主にコンクリートやモルタルなどの硬い材料を削り取ったり、壊す施工を指します。
建築や土木現場において、構造物の補修、撤去、または仕上げを目的として行われます。
私たちは高い技術力と安全性を重視し、用途に応じた最適な施工を提供しています。

  • コンクリートはつり工事

    コンクリートはつり工事は、劣化部分の除去や新しいコンクリートとの接合準備など、構造物の補修や改修のために行います。不要な部分を削り取ることで、耐久性や安全性を向上させます。当社では、電動はつり機やハンマードリルなどの最新機材を使用し、正確かつ効率的な施工を実現します。

    コンクリートはつり工事
  • はつりこわし工事

    はつりこわし工事

    はつりこわし工事は、建物や構造物の一部を解体する大規模な工事です。建物のリニューアルや全面撤去の際に行われ、基礎部分の破壊や地盤の再利用を目的とすることもあります。私たちは、安全管理を徹底しながら迅速に作業を進めます。

  • はつり仕上げ工事

    はつり仕上げ工事は、削り取ったコンクリートの表面を整え、美観や性能を向上させる作業です。補修後の接合部を目立たなくし、平滑で美しい仕上がりを提供します。当社は職人の技術を最大限に活かし、丁寧で高品質な仕上げをお届けします。特に外観や内装のデザインを重視されるお客様に最適なサービスです。

    はつり仕上げ工事

IF NECESSARY

はつり工事が
必要な場合

  • 建物の一部分の解体作業

    建物の一部分の解体作業

  • 浴室の解体および新規設置リフォーム

    浴室の解体および
    新規設置リフォーム

  • 配線を通す作業

    配線を通す作業

  • リノベーション作業

    リノベーション作業

  • 美観を高める仕上げ作業

    美観を高める仕上げ作業

  • 傷んだ道路を修復する

    傷んだ道路を修復する

F&Q

よくあるご質問

  • Q

    はつり工事の費用はどのくらいかかりますか?

    A

    はつり工事の費用は、作業する面積や深さ、使用する機材、作業環境(高さや狭さなど)によって異なります。お見積りは無料で対応しておりますので、お気軽に現場の状況やご希望をお知らせください。正確な費用を迅速にご提示いたします。

  • Q

    工事期間はどれくらいですか?

    A

    工事期間は、施工内容や規模により変わります。小規模なはつり作業であれば1日から数日で完了しますが、大規模な解体や仕上げ作業が必要な場合は1週間以上かかることもあります。事前の現場調査で、具体的なスケジュールをご案内いたします。

  • Q

    住宅やオフィスなど、狭い場所でも工事は可能ですか?

    A

    はい、可能です。当社では、狭い場所や作業が制限される場所でも対応できるよう、専用の小型機材や手作業を駆使して施工しています。作業中の騒音や振動についても最大限配慮し、安全で丁寧な作業を心がけています。

  • Q

    古い建物の補修や部分的な解体も対応してもらえますか?

    A

    はい、対応可能です。古い建物の補修工事や部分解体、さらには新しい構造物との接合準備のためのはつり作業も行っています。現場の状況に応じた最適な方法で施工を進めますので、ぜひご相談ください。

  • Q

    はつり工事を行う前に準備しておくことはありますか?

    A

    工事の前に、施工エリアの状況を確認し、作業に支障のある物品や障害物を移動していただけるとスムーズです。また、電源や水道の使用についても確認させていただきます。当社のスタッフが事前に丁寧にご案内いたしますので、不明点があればお気軽にご相談ください。